バックナンバー「特 集」

       2014年1月号(第1号)~2017年12月号(168号)の全目次はこちらをクリック

特集記事    

2017年/2016年/2015年/2014年/2013年/2012年/2011年/2010年/2009年/2008年/2007年/2006年/2005年/2004年

特集記事一覧 2018年

2018年8月号
特集 「
安倍改憲NO!
九条を壊すな!                澤野 義一
憲法に「緊急事態条項」は必要か        笹山 尚人
職場は無法状態                青柳 義則
保育士は大変                    澤田みどり
全野党共闘で改憲を阻止!            菱山南帆子

2018年 7月号

 

特集  18春闘・怒れ労働者

 18春闘は究極の管制春闘だった               河村 洋二

 労契法20条裁判闘争とストライキでたたかった18春闘    中村 知明

 JR東日本で導入された新人事賃金制度            関口 正章

 安倍「働かせ方改悪」を吹っ飛ばせ              須田 光照

2018年 6月号

 

特集  平和をつくるのはあなた

 語れなかった孤児たちの戦後                 千葉 利江

 ペンをドリルに変えた青春                  進藤 春子

 安保法制違憲訴訟 やまなし(あんぽなし)          中村ひで子

 戦争反対!平和がいいな!憲法をいかそう!!     憲法を生かす会・葛飾

 高江・辺野古の闘い                     大城  悟

2018年 5月号

 

特集  働き方改革と女性

 安倍政権の「働き方改革」では女性の状況はさらに悪化する   袖木 康子

 ジェンダーと女性労働者の非正規雇用             加藤 俊子

 労働組合委員長を担って                   中村 洋子

 キューバの女性とその重要性                 富山セリア

 賃金差別・長時間労働が抜け落ちる「働き方改革」       竹信三恵子

2018年 4月号

 

特集  高負担、低福祉をゆるすな

 今・あらためて「大砲かバターか」の運動を          公文 昭夫

 74歳年金生活                       秦  康博

 遠い年金・安い年金                     大鷹 華子

 社会保障はどうあるべきか                東京編集委員会 

2018年 3月号

 

特集  二度と起こさせない核惨事

 多発する福島の小児甲状腺がんと帰還政策           﨑山比早子

 福島原発被災者裁判判決と課題                笹山 尚人

 原発事故で壊された日常                   横田 芳朝

 避難を余儀なくされた7年                  國分 富夫

2018年 2月号

 

特集  春闘の再構築を

 いのちが危ない!労働時間と賃金の関係切断          須藤 行彦

 ストライキで生活と権利を守る東部労組多磨ミルク支部     須田 光照

 18春闘と裁判闘争           メトロコマース20条裁判原告団          

 翼賛体制を打ち砕く、怒りの18春闘             門脇  忍

2018年 1月号

 

特集  『働き方改革』にだまされるな!

 経済政策としての「働き方改革」               前川 珠子

労刑法20条裁判を闘って                  浅川 喜義

要求を言い続けるほかない!                 高原 直登

働きやすい社会を求めて                   フロママ

「働き方改革」と対決できる労働運動再構築を         伊藤 影信



特集記事一覧 2017年

  2017年12月号

特集  若者たちに明日はあるのか!

「アリさんマーク」、引越社との闘いは続く           清水 直子

20条裁判と労働者の闘い                  藤田 正美

「子どもの権利」と「働く権利」               村上理恵子

自信を持って職場を変えよう                 松浦久美子

アキラメズに闘うぞ                     奥山 信義

2017年11月号 

特集  共謀罪を廃棄に!

共謀罪に何故反対したか                   保坂 展人

脅迫にも弾圧にも、私は屈しない               彦坂  諦

沖縄は怒っているぞ!                    大城  悟

萎縮せず、怯まず、廃止を目指そう              宇都宮健児

2017年10月号 

特集  安倍一強支配の終わりの始まり

民主主義を嫌う男                      みずま雪絵

野党共闘で国民主権を取り戻そう               池内 康宏

国際的な自由度の低下はなぜ                 飯田 邦雄

「政権奪取」を目標にしない運動は遊びだ!          金野 泰晴

2017年9月号 

特集  死ぬまで働けというのか!

「働き方改革」で労働者は幸せになれるか?          塚原 久雄

慈善事業じゃないわよ!?                  高原 敏明

社会問題化する教員の長時間労働               永井 栄俊

事の発端                          櫻井  愛

敗北の歴史からまなぶ                    市原 芳樹

2017年8月号 

特集  一億総活躍社会のまやかし

安倍政権による労働破壊                   稲村  守

25条解体・社会保障改悪にストップ             公文 昭夫

戦争は最大の人権侵害                    吉田 英和

一億総活躍で狙った安倍政治の正体!             福田 光一

2017年7月号 

特集  アホノミクス下の17春闘総括

仲間と闘った17春闘                    兼廣 英治

17春闘を団結とストライキでたたかい抜く!         中村 知明

今すぐ時給1500円を!               AEQUITAS 
 大衆闘争で要求貫徹を                    鈴木 圭子

2017年6月号

特集  労働法制改悪の検証

労働法制は、資本主義社会の矛盾の産物            須藤 行彦

「働き方改革」で安倍政権は何を狙うのか            青龍美和子

 職場占拠闘争で労働者の生活を守ったぞ!           須田 光照

 派遣労働者も人間だ                     千葉 明男

 生きる権利の総破壊とたたかいの課題             河村 洋二

2017年5月号

特集  平和を担う女性たち

 「平和に生きる権利」は一人ひとりのもの           斎藤紀代美

 郵政ユニオン女性部の闘い                  市川 知世

 私の十五年戦争                       国井 誉子

 たたかう女子会の活動にまなぶ                竹内 依子

 戦争はイヤダの思いをつなぐ                 高開千代子

2017年4月号

特集  沖縄に平和を取り戻せ

 新たな正念場を迎える反対闘争                安次富 浩

 どの故郷にも戦争に使う土砂は一粒もない!          阿部 悦子

 沖縄の空も海も心も泣いている                長堂登志子

 辺野古、高江を訪ねて                    妻鹿 絢子

山城博治さんへの手紙                    毛利 孝雄

2017年3月号

特集  過酷事故から6年、復興未だ!

「未来」を変える                      大沼 勇治

 それでも生きようとした                   國分 富夫

 私は絶対に許せない                     双葉町・M

 わが涙滂々                         小島 力 

 福島第一原発事故による裁判            原発避難者訴訟原告団

2017年 2月号

特集   17春闘をストライキで闘う

 36年ぶり、16春闘をストライキで  私鉄関東・臨港バス交通労働組合発

 ストライキを構えて要求獲得めざす東部労組全溶支部      須田 光照

 16春闘の成果を基礎に、「非正規春闘」をたたかう      中村 知明

 裁判闘争も、17春闘も!    全国一般東京東部労組メトロコマース支部               

 黙っていては搾り取られるだけ、ストライキで闘うぞ!・・・  奥山 信義

2017年 1月号

特集   改憲策動を許すな!

 改憲策動の震源はどこにあるのか              柳  重雄

 「自民党改憲草案」の意図するところ            澤野 義一

 今こそ平和の意義と「非武装中立論」について考える 
                   労働大学まなぶ友の会徳島県協議会

 大衆学習運動がその力に                  須藤 行彦

特集記事一覧 2016年   

2016年12月号

特集    若者たちの闘いにまなぶ

不当労働行為に抗して                  橋本敦士

塾講哀史                        櫻井愛

生きることを楽しみたい♪                渡辺香織

パワハラ・セクハラにストライキで闘い勝利!       須田光照

青年労働者の課題解決には                宮澤哲

2016年 11月号 

特集   教育反動、統制とたたかう

 「君が代」不起立処分取り消し                根津 公子

 再雇用拒否と裁判闘争                    田畑 和子

 都立定時制高校の存続を求めて                横山 尚子

 柔らかな 自由な 心を育てよう               山本 幸彦

2016年 10月号

特集   定年後の生き方・闘いは!

 「老人地獄」「老後破産」政治をストップさせよう       公文 昭夫

 同じ仕事での賃下げは許せない                佐久間和俊

 こんな年金で生きられるか!                 田植 重夫

 低年金・重税で息苦しい毎日だ                永野 勝海

 身近な仲間づくりから 社会を変えよう            南部 光春

9月号 

特集   マイナンバー制度の何が問題か

 危険なマイナンバー制度                   白石  孝

 マイナンバーの会社への提供義務はない            池内 康宏

 情報漏洩は防げるのか                    大岡  律

 憲法違反のマイナンバー制度                 宮内 一夫

2016年 8月号

特集   非核三原則と反核

 未知の生                          坪井  直

 長崎原爆被災者、核廃絶の闘い                井原東洋一

 第五福竜丸と太平洋核実験                  安田 和也

 非核方式を守って40年                  あわはら富夫

2016年 7月号

特集   死ね! と迫るアベ政治の横暴

 「アリさんマーク」の引越社との闘い             清水 直子

 低年金制度許すもんか!                   加藤 益雄

 時給1500円は控えめな要求だ!              河添  誠

 若者に「セカンドチャンス」を                青砥  恭 

2016年 6月号 

特集   改憲を許すな

 総結集を図るために何が大事なのか             宇都宮健児

 子どもたちを戦争に送らない                関  宏子

 反差別のとりくみで参院選勝利を              稲葉 耕一

 わたしたちの政治を言葉に。                山田 星河

 自公政権に鉄槌を!                    安次富 浩

2016年 5月号

特集   活かせ! 女性の力

 街頭で声を上げる女性たち                  加納 花枝

 若年定年制は性差別だ!                   城間佐智子

 過労死遺族の闘い                      中原のり子

 女性が活躍できる環境を!                  柚木 康子

 自らの生存権を獲得するため、女性は確信をもって       鈴木 裕子

2016年 4月号

特集   福島第一原発の教訓

 過酷事故から5年                現地避難者訴訟原告団

 被災現地の今日                      編 集 部

 被ばく労働者・被害者・避難者とつながろう!        中村 泰子

 分断を許さない連帯を                   國分 富夫

2016年 3月号 

特集   管製春闘をぶっこわせ!

 ストライキ体制で、春闘再構築!               奥山 信義

 戦争法と貧困に立ち向かう16春闘              倉林 浩

 要求をストライキで闘う東部労組全溶支部      東京東部労組全溶支部

 私鉄春闘の取り組みから                   豊田 勲

 西日本NTT関連労働組合の16春闘             兼廣 英治

 大巾賃上げはどこから                    宮坂 要 

2016年 2月号

特集   米国支配強化のTPP

 TPPがもたらす日本経済への影響              栗原 規昭

 TPPで壊滅する日本農業                  清水 保美

 TPPで果樹農家は生き残れるか             山梨県果樹農家

 TPPで日本の医療はどうなる                真鍋 知巳

 全面的規制解除は何を招くか                 河村 洋二

2016年 1月号

特集   安倍政権にNO!

 安保法制と日本の民主主義について              澤野 義一

 県民の〝魂の叫び〟ここにあり               長堂登志子

 ロナルド・レーガンの母港化を許さない           やましろ保男

 派遣法改悪で「正社員ゼロ社会」に              金澤  壽


特集記事一覧 2015年

2015年 12月号

特集   反合理化闘争の再構築に向けて

 私達はあきらめません! 闘い続けます!           鈴木 圭子

 民営化で労働者に何をもたらしたか              牛坂 正博

 国鉄の分割・民営化攻撃は、労働者思想の排除         中野 勇人

 郵政職場の非正規労働者のたたかい              岡  淳志

 自治体合併は大合理化                    竹内 義了

 三池労働運動から学ぶ                    村上 博子

2015年 11月号 

特集   介護・福祉の過酷労働

 労働者・下請事業者への分配、国民への社会保障充実で国起こしを富山 泰一

 厳しい介護労働                       矢作 恒夫

 介護労働者の悲鳴                      水摩 雪絵

 老々介護の行き着くところ                  吉野 敏男

介護士さんお世話になりました                江原さと子

 介護現場から永田町へ! 介護職員、厚労省へ行く!      志賀 直輝

2015年 10月号

特集   貧困の連鎖を断ち切る

 現代日本の貧困                     東京編集委員会

 国民年金が払えなかった、派遣労働者             沼田 雅靖

 母子家庭のお手本は私にとっては母だった           斉藤美奈子

 学校給食費が払えない                    戸張  治

 ワーキングプアからユニオン                 木下 武男

2015年  9月号

特集   失われた時をかえせ! 被災者のたたかい

 事故責任は明らかにされたのか                國分 富夫

 なぜ集団訴訟なのか               原発事故被害者相双の会

被災地の今日                        編 集 部

低線量放射線被曝の影響                   今中 哲二

 2015年  8月号

 特集   9条が危ない―集団的自衛権と安保法制

 安倍晋三の「二重思考」                   彦坂  諦

自衛隊は「軍隊」なのか?                  鈴田  渉

もう沖縄に基地はいらない                  城間えり子

労働運動と平和運動の課題                  須藤 行彦

2015年  7月号

特集   なぜ増える大人のひきこもり 

 たらいまわしの現実                     奥山 信義

 侍学園って?                        高原 敏朗

 ひきこもり者等支援から見えた地域福祉の可能性        菊池まゆみ

「ひきこもり」「孤立無業者」の増大は社会的問題       南部 光春

2015年  6月号

特集   残業代ゼロ法案を許さない                

 労働法制改悪の背景とその狙い                河村 洋二

 僕たちは成果(モノ)ではなく労働力を売っている       東口  忍

 二度の労基署闘争で定時退社を勝ち取る            近藤 泰夫

 労働法制改悪に反対する根拠                 芳賀 芳美

 労働契約法20条で闘う女性たち               高井 豊治

 労働法制改悪との闘いは職場からの大衆運動で         稲盛  守

2015年  5月号

特集   アベノミクスで女性は輝けるか                

 女性が輝けない労働実態                   見留 洋子

 その先にある光                       亀野あゆみ

 全ての自治体非正規労働者に光を               大城小夜子

 派遣労働・不当解雇と闘う                  廣瀬 明美

 過労によるうつ病そして解雇と闘う              重光 由美

 「工場は地獄よ 主任が鬼で 周る運転 火の車」       中原 純子

2015年  4月号

 特集  統一地方選をいかにたたかうか                

 『働く者、生活者』の立場で統一地方選を闘う         嶋崎 英治

 安倍政権の経済、「軍事化」社会保障解体戦略と統一地方選   公文 昭夫

 田舎で低賃金に虐げられている貧者の生活苦          功刀  厚

 自・公政権を許さないぞ!                  鈴木 邦雄

 安倍の暴走に歯止めをかける地方・住民自治          金子 和雄

2015年  3月号 

特集   全国に広がる脱原発の動き                

 支援者と連帯し、学習と発言を                有馬 良典

 原発に破壊される地方                    奥本 征雄

 青森六ヶ所村 再処理工場の動きと村議選           菊川 慶子

 上関原発計画に反対しつづけてきた祝島漁民          山戸 貞夫

 脱原発行動、俺がやらなくて誰がやる!            金野 泰晴

 あきれ果ててもあきらめない 闘いはこれからです       神田 香織

2015年  2月号

 特集   地方創生という欺瞞を暴く                

 地方創生の経緯と目論見               浜田 嘉彦

 小学校の統廃合と地域の対応             森崎 茂二

 衰退し、変貌する商店街               芳賀恵美子

 廃校にもう一度光を                 安藤 彰浩

 地域医療・介護の切り捨て              金丸 正樹

 「地方創生」のまやかし               飯田 邦雄

2015年  1月号

特集   若者たちの闘いにまなぶ

 非正規雇用との闘い                     阿久津真一

 政治闘争を闘う中で                     福田 光一

 これまで培ってきた経験と皆様への感謝の気持ちを込めて    沼田 雅靖

 仲間がいるから自分の成長があった              中川 和昭

 若者たちの「未来」を切り拓く                近藤 和樹

特集記事一覧 2014年

2014年  12月号

特集   労働法制改悪と労働者の闘い

 労働法制改悪は何を狙ってきたのか              須田 光照

 労働者の闘いが法律をつくり権利とくらしを守る        小田切 博

 NTTグループ会社では                   坂本 鉄矢

 労働法改悪の職場実態                    島田  実

 労働契約法20条の闘い(原告団の裁判報告)    全国一般東京東部労組

                           メトロコマース支部

 労働法制改悪を経済構造の変化から見る            奥山 信義

2014年  11月号

特集   立ち上がれ!止めよう集団的自衛権            

 憲法論の立場から見る集団的自衛権行使容認          澤野 義一

 「9条の意味」の実現を                   井上 澄夫

 集団的自衛権廃棄に向けた広島での闘い            土屋 信三

 労働運動を再生し、集団的自衛権行使容認反対を        関口 正章

 滋賀県知事選に続き、沖縄闘争から安倍政権を打倒しよう    稲村  守

2014年  10月号

特   福島第一原発過酷事故から3年半

 除染被ばく労働問題への取り組みと課題            佐藤  隆

 除染労働者とゼネコン                    桂   武

 被曝住民訴訟の経過                     國分 富夫

 アンネのバラをひろめ広めん 白川淳さん逝く   原発事故被害者相双の会 

2014年  9月号

特集   労働組合の存在意義を問う

 座談会-労働運動の後退を招いた原因は何か

     再生に向けた課題とは             現役労働者&OB

 心がかよう組織づくり                    加藤 久雄

 労働組合運動について考える                 今村  稔

2014年  8月号 

特集   加害者としての戦争

 日本軍「慰安婦」問題の一日も早い解決を           柴  洋子

 軍隊は住民を守らない                    毛利 孝雄

 南京大虐殺の背景を                     芳賀 芳美

 三池における、戦前・戦中の強制連行、強制労働の歴史     川野 房雄

 侵略と戦争の日本近現代史をざっと振り返る         鈴木 裕子 

2014年  7月号

特集   教育への政治介入を許さない

 ≪教育委員会制度≫の解体を許さない!            青木 茂雄

 「教育とは何か」を問う                   山本 幸彦

 「道徳」の教科化                      木村 次郎

 教育は「経営」になじまない                 西山 淳子

 教育への不当な支配に関して                 永井 栄俊

2014年  6月号

特集   ブラック企業とのたたかい

 アベノミクス成長戦略はブラック企業の全国化を        小西純一郎

 ブラック企業「フジビ」と闘い抜く              中原 純子

 ワタミ過労死裁判とその後の闘い               須田 光照

 労働者が壊され、殺されてしまう               土屋 信三

 ブラック企業、なぜ出来たか、これとどう闘うか        稲村  守

2014年  5月号

特集  沖縄・福島 たたかう女性たち

 反基地闘争を闘い続ける中で                 糸数 慶子

 あれから、三年が過ぎた・・・                中林 道子

 原発でちり紙に遺書を                    堀切さとみ

 平和を求め行動しなければならない日常が           西村 愛理

 軍隊は構造的暴力                      源  啓美

 福島・沖縄、女性たちの声を大きく              荒畑 正子

2014年  4月号

特集   消費増税で労働者の生活は

 資本家階級は肥え太り、労働者階級はやせ細るばかりの税制   浜田 嘉彦

 年金生活の怒り                      野崎  裕

 リラクゼーション整体の職場から               山下 大樹

 私の年金生活                        島本 保徳

 息子の明るい未来へ                     紅露恵美加

 国起こしは、特定者のみの活性化ではなく           富山 泰一

2014年  3月号

特集   原発事故から3年・拡がる汚染

 原発いらない、廃棄を                    村上 達也

 失われたふる里の今                     渡辺ミヨ子

 稔り豊かなふる里を追われ                  菅野  哲

 秘密保護法のもとで原発情報はどうなる            柳  重雄

2014年  2月号

特集   合理化が招く大事故・大惨事

 利益優先が招く事故・惨事の原因は              飯田 邦雄

 JR北海道の現状と課題                   杉本 誠一

 帝都高速度交通営団から東京地下鉄道へ            牛坂 正博

 空の安全は今守られているか                 長澤 利一

 合理化に反対し、闘う中での展望               芳賀 芳美

2014年   1月号

特集   反原発・反基地の闘い 

 初期反原発運動の問題点と集団申立ての運動課題        小島  力

 沖縄の反基地。反オスプレイの現場からよく見える日本国の姿  栄野川安邦

 なし崩し「平和利用」その正体見つけたり           坂本 信和

 国家がこのわたし(たち)のいのちをうばう          彦坂  諦

2013年  12月号
特集   日本を破壊する安倍政権
 新自由主義の新段階、99%対1%              布施 
 TPP参加で破壊される第一次産業              七條 
 原発廃棄に向けた今後の闘い                 小山 
 「消費税増税」と生活破壊                  小泉 
 自民党憲法改正草案の検証                  澤野 
2013年  11月号
特集   三川抗炭塵爆発大災害から50年
 三池CO闘争の歴史からまなぶ                矢島 
 石綿(アスベスト)被災者の闘いは続く            村上 
 水俣病は終わっていない                   石田 
 三池大災害50周年にあたり                 川野 房雄
2013年  10月号
特集   原発賠償訴訟のゆくえ
 原発賠償特例法や裁判外の紛争解決手続き(ADR)ではダメ   國分 
 もとの安心・安全な生活を返せ                 坂本  
 子どもたちの未来のために裁判を決意              武上 
 「原発いらない」                       小出 
 消滅時効をやめさせるためには                 笹出 
2013年 9月号
特集   生活破壊と経済の行き詰まり
 社会保障と税の一体改革で労働者・国民の暮らしは        公文 
 年金生活者の不安                       池内 
 非正規労働者の実態と生活不安                 房﨑 
 雇用環境の悪化をどうする                   金澤  壽
 生活破壊が進む中で反撃の準備を                河村
2013年 8月号
特集   雇用破壊と若者たち
 私たちの悲鳴を聞いてください                 藤田 
 ワタミ過労自殺糾弾!                     須田 
 不安な気持を克服し、声を出していきたい            近藤 
 派遣法を廃止せよ                       高井 豊治
仲間との終わりなき問答                     細田 
2013年 7月号
特集   政治闘争をなぜ闘うのか
 安倍自民党政権の欺瞞を暴く                  編 集 部
 反基地・反安保・護憲の闘い                  高九  
 政治闘争の課題は日常の職場闘争が基本             川野 房雄
 まなぶの運動から入党まで                   大西 
 奪われ続ける「働く権利」に抗して         東京ブロック編集委員会
2013年 6月号
特集   13春闘を仲間の闘いから
 13春闘と郵政労働者の闘い                  須藤 和広
 要求作りから団結へ                      茂木 秀久
 春闘から継続した闘いへ                    小西 則幸
 東京メトロ売店非正規労働者の闘いと勝利            須田 光照
 絶好の賃上げチャンスを逃がした13春闘            稲村  守
 5月号
特集   女性による社会変革
 性差別賃金は人権侵害です                   袖木 
 過労死根絶をめざして『過労死防止基本法』の制定を!      寺西 
 DV問題に取り組んで                     河野 
 医療現場で闘い続ける                     磯谷 
 女性が変わらなければ社会は変わらない             竹信
4月号
特集   集団的自衛権とオスプレイ配備
 住民の安全を脅かすオスプレイ                 天羽  
 オスプレイの「現場」から考えたこと              毛利 
 厚木基地爆音訴訟の闘い                    高久 
 「集団的自衛権」容認論批判                  鈴田 
2013年 3月号
特集   被災者たちの苦悩
 黙っていたら何も解決しない                  國分 
 母の、子らの葛藤、引き裂かれる家族              田中 
 故郷喪失                           塩谷
 三度目の3・11を前にして                  小島  
2013年 2月号
特集   セーフティネットの柱は何!
 違法労働の実態から若者を救う                 今野 
 13春闘でブラック企業から生活と雇用を            須田 
 がんばろう13春闘                      松岡 
 大幅賃上げと雇用の安定が安心生活に不可欠だ          金澤  壽
2013年 1月号
特集   若者たちの現在
 やってられない職場実態         労働大学まなぶ友の会四国ブロック
 基本給制度不明確、退職金制度がない不安の中で         芳賀 
 若者が暮らしやすい社会とは                  近藤
2012年  12月号
特集   原発事故を風化させない
 原発にふるさとを奪われて今思うこと              永沢 
 反原発学習会で見えてきたこと                 福井 
 広がる脱原発のうねり                     小峰 
 線路復興作業と被曝                      関口 
 原発の現状と反対運動の拡がり                 布施 
2012年  11月号
特集  「日の丸・君が代」を巡るこれからの闘い
 画期としての予防訴訟運動                   青木 茂雄
 教育への政治介入がもたらすもの                井前 
 福岡市の「新しいふくおかの教育計画」を許すな!        大森 
 人事委提訴による「君が代」処分の闘い             田中  
 「学校に自由と人権を」今後の闘いの展望            永井
2012年  10月号
特集  憲法改悪に抗して
 「日本国憲法」を見つめなおそう                澤野 
 踏みにじられようとする日本国憲法               吉田 
 改悪教育基本法が封ずる人権教育                吉成 
 生かそう憲法、守ろう九条                 九条の会・久喜
 憲法を世界に発信するのは私たちの使命             今村  稔
2012年  9月号
特集  拡がる放射能汚染~原発ゼロにむけて~
 暮らしの中の放射能汚染                    伴  
 次世代を案じて                        平塚
 故郷飯館村を追われて                     菅野  
 私は被災者になっていました                  鈴木 
 この国はなんと無慈悲な国か                  山田 
2012年  8月号
特集  消費税増税をストップ
 「社会保障と税の一体改革」の欺瞞               清水 
 主婦の悲鳴を聞いてください                  宮田
 消費税・高齢者世帯を直撃                   大久保
 消費税増税で途方に暮れる                   永井 
 心配な年金制度改悪と消費税                  芳賀 
消費税増税、なぜ反対                     宮内 
月2012年  7月号
特集  2012春闘を巡る情勢
 強まる公務員パッシングとどう闘うか              好野 
 12春闘、フジビグループ分会の闘い              中原 
 デイベンロイの工場封鎖・全員解雇を闘う            須田 
 京成バス労働組合の12春闘について              青木  
 脱原発・震災復興の中で闘った12春闘             金沢  
2012年  6月号
特集  ポピュリズム・橋下政治を斬る
 「大阪維新」と橋下政治                    鈴田  
 橋下氏・大阪維新の会による公務員パッシングの法的問題点    小谷 
 橋下市長の組合敵視、職員の人権侵害と最後まで闘います!    矢野 
 橋下市長やめろ!怒りの大阪市役所包囲闘争           稲村  
 橋下政治の特徴・ポピュリズム                 今村  稔
2012年5月号
特集  今、働く女性の環境は
 なぜ「家事手伝い」なのか                   高橋
 KDDIとの闘いと、派遣ユニオンでの苦闘           高崎
 パワハラに屈せず声をあげて得たもの              清水
 なぜJAL不当解雇撤回裁判に立ち上がったか・・・       加藤
 女性が一人で働くということ                  小川
 働くことは基本的人権                     高開千代子
2012年4月号
 発刊100号に際して                    
 記年号へのコメント                      坂牛 哲郎
 100号突破を次ぎの飛躍へ                  松枝 佳宏
 100号記念、おめでとうございます              津野 公男
 『月刊まなぶ』の役割に敬意                  金沢  
 自由で抑圧のない世界の創造に向けて              鈴木 裕子
 一生懸命生きる仲間の本『月刊まなぶ』             石川 文洋
 『月刊まなぶ』100号おめでとうございます          高橋  
特集  闘いはこれから
 国鉄闘争は終わっていない                   中野 
 JAL不当解雇の撤回の闘い                  林  
 キャノン偽装請負・解雇争議の二つの闘い            阿久津
 都教委追及の闘いはこれからだ                 永井 
 100号記念に寄せて
2012年  3月号
特集  さようなら原発
 さようなら原発                        座 談 会
 東海第二原発の廃炉を求めて                  青木
 脱原発運動から東海第二原発廃炉へ               坂本  
 「収束宣言」の裏で使い捨てられている被爆労働者        な す び
 さようなら原発の世論をつくる                 編 集 部
2012年  2月号
特集 多国籍資本とたたかう世界の労働者
 ポルトガル政府を糾弾するゼネスト               富山 栄子
 一人からの闘いが共感と連帯を呼ぶ               門永 
 世界金融資本を震撼させているギリシャ労働者の闘い       細川  正 
 南米諸国=IMFに頼らないもう一つの社会づくり        杉田 
 多国籍資本とたたかう課題                   編 集 部
2012年1月号
特集 大失業時代を生き抜く
 21世紀の世界戦略                      柴山
 解雇撤回の闘いの三つの目的                  清田  
 組合加入で知った闘うことの喜び                野田 
 倒産攻撃から自主営業へ                    朝岡 
 非正規切りにストライキでたたかう               須藤 行彦
2011年 12月号
特集 民主党の正体みたり
 民主党政権に求めたもの                    川村 
 民主党の「政権交代」について考える          阿波池田町職友の会 民主党マニフェストの検証                   梶原 
 本性を露わにしはじめた民主党政権への反撃を          浜田 
 民主党政権後、これからの展望                 今村  稔
2011年 11月号
特集    原発利権の構造をさぐる
 日本を滅ぼす原発マフィアの正体                船瀬 
 私たちはなぜ刑事告発をしたのか                編集部取材
 反原発、自分はどうすべきか                  栗原 規昭
 原発に協力してきた労働組合・連合の責任            野原 
 職場から反原発のたたかいを                  庄子 
2011年10月号
特集    TPPで日本はどうなる
 TPP協定をなぜ急ぎ進めるのか                大野 
 壊滅に追いやられる日本農業                  畠山 
 TPP参加は「構造破壊」をもたらす              色平 
 「例外なき関税撤廃」の本質                  川村 
2011年 9月号
特集    広がる放射能汚染と向き合う
 福島原発事故と放射能汚染                   天笠 
 恐るべき原発労働者の実態                   編 集 部
 子どもたちを放射能汚染から守ろう               佐藤 
 放射能汚染から身を守るには                  布施 
2011年 8月号
特集    終わらない戦争、責任追及のたたかい
 戦争66年の傷痕                       城森  
 原爆被害と核兵器廃絶運動、認定訴訟のたたかい         山本 
 戦略爆撃の端緒をひらいた重慶爆撃               谷川  
 沖縄戦を語り継ぐ                       大城 
 戦争をさせない力をどう構築していくのか            高田
2011年 7月号
特集    原発はいらない
 福島になぜ原発が                       下藤 芳久
 全国の原発を停止させよう!                  相沢        
 映画『ナージャの村』を鑑賞して                古矢 

 事故後もアジア諸国は原発維持                 富山 栄子
 フクシマで明らかになったこと                 柳田  
2011年 6月号
緊急リポート 原発をどうする?
  壊滅状態の福島原発                      伴  
 今こそ声をあげよう                      高原 敏朗
特集    疲弊する地方都市
 市民病院をなくすな!                     内田 哲男
 シャッター通りと化した商店街                 柿沼
 中山間地の限界                        中村
 地域主権改革で加速する疲弊                  柳 
 夕張市破綻とは何か                      編 集 部
2011年 5月号
特集    大逆事件から権力の本質を知る
無政府主義者を一網打尽                    西郷  
 生きてある「大逆事件」                    田中 
 フランスでの反響                  クリスチーヌ・レヴィ
 丸木夫妻が描いた大逆事件                   岡村
 初期社会主義への影響と今日への教訓              今村 稔
2011年 4月号
特集    人はなぜ依存症になるのか
  やめたくてもやめられない脳       東京ブロック編集委員会
  増え続けるアルコール依存        宮田
  ギャンブルで得られるものとは      宮沢
     昔から「百害あって一利なし」と     芳賀
    インターネットに依存する社会      阿波池田町職友の会
    人を依存症に追いやる現代社会      南部 光春
2011年 3月号
特集    地方自治体を働く者の手に
  二元代表制を考える                      石井 
 首都東京・石原都政を倒そう                  永井 
 非正規臨時職員の雇用悪化を許すな               早川 
  わが党はかくたたかう                     岩中 
 生活のすべての場面で味方になる行政に             山田 
 若者に夢を、お年寄りに安心を!                福田 光一
2011年 2月号
特集    雇用形態の悪化をどうする
派遣労働の何が問題なのか                   竹信
 日本郵政の正社員登用試験とは                期間雇用社員 
 非正規ゆえの差別に怒りが                   阿久津
 社長も政府もふざけるな!?                  巧刀  
 契約社員になって感じたこと                  米谷
 安定雇用の道はないのか                    金沢 
2011年 1月号
特集    経済破綻、政治の混迷からの脱却を
多国籍資本のやりたい放題を許すな                 上野 
軍拡、社会保障削減の「構造改革」                 公文 
 連合主導の労働運動は変えられないのか?            稲盛 
 社会を変える展望はなにか                   今村  稔
2010年 12月号
特集    ストレス社会に立ち向かう
国民総イライラ状態はなぜ起こる                  布施 
 会社と旅客の二重のハラスメント                内田 久
 福祉職場に襲いかかる困難                   田中 
 しんどい時もなかまに助けられて・・・             西辻 
 生協の職場にも安心・安全を!                 桑原  
 「人が壊れてゆく職場」をなくすには              笹山
2010年 11月号
特集    山川菊栄今に生きる
 社会主義者 山川菊栄の生涯                     小城 
 婦人の隷属は団結の敵                        高開千代子
 のんきな妻に良夫賢父                        石河 
 いま山川菊栄に何を学ぶのか
    女性史研究家・鈴木裕子さんに聞く ・・・・・・・・
2010年 10月号
特集    外国人研修生、実習生は「奴隷労働」          
   外国人研修・技能実習制度とは何か             指宿 
   南米日系人の働かされ方を研修する             M ・ M
     私たちは奴隷じゃない                   小野寺
     モーデックスアルファ中国人実修正の闘い          土屋 
     外国人労働者と連帯してたたかう              中島
2010年 9月号
特集    団塊ジュニアたちは今!
 生きられない団塊ジュニア              小田切 
 調理師を夢見て10年、必死で働いてきた娘     山野辺
 息子の将来に対する不安はつきない         吉川 
 「展望は見えない。未来は無い」          崎山  
 団塊ジュニア、立ち上がろう            豊田
2010年 8月号
特集    「韓国強制併合」100年を問う
 日本資本主義の成立と海外侵略の経済構造     編 集 部   
 植民地朝鮮北部の軍都の「慰安所」「遊郭」    金  栄

 強制連行と拉致問題                 西村    
  日韓労働者の連帯と展望             中村 
2010年 7月号
特集    参議院選挙をたたかう
 参院選・確かな護憲の1議席必勝を!!            栗原 君子
 介護・医療現場に派遣は馴染まない              白崎 
 組合壊滅を意図する道教委の攻撃               吉井 
 福祉充実のための消費税増税は本末転倒            富山 
 憲法を職場に生かそう                    鈴木 安友
2010年 6月号
特集    1047名闘争団と家族の軌跡
 最終局面を迎えた国鉄闘争!                 中野 
 原告団家族の解決への心情                  深浦
 人らしく生きる                       佐久間
 たかがバッジ、されどバッジ!                辻井 義春
 国労闘争団とともに闘って23年               宮坂  要
2010年 5月号
特集    沖縄に基地はいらない
 補償型基地押し付け政策の破綻
     ―名護市長選の深層―              松元  
 普天間爆音訴訟控訴審が結審                 高橋 
 辺野古はなぜ拒否するのか                  安次富 
 子供の始めての言葉が「こわい」     「ヘリパッドいらない」住民の会
 基地では豊になれない                    浦島 
 アメリカの世界戦略に巻き込まれた日米同盟          吉田
2010年 4月号
特集    労働者が職場の主人公
 青年のもつ労働組合像                    細田 
 団結って何? なぜ団結するの?               佐野 
 給料でなく賃金なのはどうしてか               鈴木 
  合理化は、なぜいけないのか                 須藤 行彦
  労働法を役立てよう                     柴山 
  はたらく人には権利がある!                 土屋
2010年 3月号
特集    抵抗なくして安全なし
 交通事故の原因は労働者の不注意ではない!          川嶋
 今も続く日勤教育                      北村 
  死亡事故が続くJR東日本                  関口 
  規制緩和で増幅された労働強化                狩野  
  原子力発電は安全ではない                  石丸
  これらは法令違反です                    編 集 部
  安全第二、利益第一会社                   鎌田 
2010年 2月号
特集    2010春闘をたたかう
   待ったなし、派遣法抜本改正はどうなる           高原 敏朗  
   非正規雇用労働者の待遇改善を目指して           須藤 
    ユニオンネット・埼玉奮闘記                渋谷 
    10春闘をどう組織するのか                座 談 会
2010年 1月号
特集   民主党政権で何が変わるのか
   みんなの力で政治を変えよう                石河 康国  
   この子を幸せにしたい                   小川 
    安保・沖縄・普天間基地移転                増本 
    誰のための公共事業か                   清水 
    高速道路(本四架橋)無料化による問題点          長尾 
    何かが変わると、期待ではなく               飯田 邦雄
2009年12月号
特集   なぜ凶悪犯罪が発生するか
 窮乏化・貧困化による犯罪の発生を考える        東京編集委員会  
 凶悪犯罪の火種としてのDV                松本ゆかり
  自傷行為も、凶悪と呼ばれる犯罪と紙一重          成田 次郎
  生まれたとき人間は犯罪と無縁だった            南部 光春
  労働運動の再生が問われる                 市原 芳樹
2009年11月号
特集   増え続ける生活保護世帯
 労働と貧困問題をえぐりだすと               棗  一郎  
 非正規労働者はモノじゃない                堀  優子
  生活保護の申請資格さえない                村山 和弘
  生活保護廃止論を斬る                   門倉 文雄
  格差社会に立ち向かう                   雨宮 処凛
2009年10月号
 特集   地球温暖化・環境破壊を問う
  地球温暖化とは?                     明日香壽川
  バイオ燃料が温暖化を促進する               天笠 啓祐
山を守りたいが守れない                  福元  忍
今世紀末の地球温暖化の実相をみる             稗田 一俊
低炭素・脱原発エネルギー社会へ              高原 敏朗
2009年9月号
 特集   恐るべき自殺列島
  なぜ自殺が後を絶たないのか          四国ブロック編集委員会    
  分割・民営化の犠牲者                   赤井 次郎
うつ病とはどんな病気か知っていますか           越後 政喜
「自殺戦争」解消のために                 編 集 部
社会を変えるたたかいが特効薬               三宅 敏之
2009年8月号
特集   東京大空襲と戦争体験を風化させない
 東京大空襲とは何か                    早乙女勝元
 東京大空襲の悲惨さを、未だ忘却せず            千葉 利江 
  泣き寝入りを受忍させられない               足立 史郎
  戦争の法則と戦争を防ぐ力                 今村  稔
09年7月号
特集   経済破綻を招いた経営責任を果たせ
 解決の条件は「一人も路頭に迷わせない」だ         酒井 直昭
 いすゞ自動車「非正規労働者」全員解雇!          風呂橋 修
  試用期間の解雇は「自由」?!               本田 福蔵
  働き続けられる職場作りを目指して             茂木 秀久
  職場の総点検運動を                    佐久間和俊
  運動への不信とあきらめを克服しよう            川添  誠
月刊まなぶ    2009年6月号
特集   ラテンアメリカ左派政権の躍進
 地域統合と社会主義に向かう西半球               富山 栄子 
 キューバとはどんな国か                    吉田 太郎
 〈より良い、もう一つの世界〉を目指して            伊高 浩昭
 21世紀社会主義への挑戦                   近藤 和樹
月刊まなぶ    2009年5月号
特集   自治体再編から道州制へ
 住民サービス切捨て反対                    山口みさえ
 賃金カットとのたたかい                    中安 正人
 みんなで「よかったね」と言える日を              前田 克子
 偽装請負から直接雇用を勝ちとる                上山 史代
 「合併第一号」自治体10年後の財政状況            麻田 英史
 自治体をめぐる情勢と道州制への動向              菊池 憲之
2009年4月号
特集   「日の丸・君が代」の強制に屈服しない
 「日の丸・君が代」問題の現段階              永井 栄俊
 奪われる職場の民主主義                  田中 造雅       
 教育会では「治安維持法」は死滅していない         若杉  倫

 定年退職後の職の完全保障を                青木 茂雄
 主任教諭制度と労働組合、「日の丸・君が代」         野崎 美夫
 職場に労働組合はあるのか                 江副 康嗣
2009年3月号
特集   反合理化春闘、決起の波
 自らの労働条件は、自ら闘って守る            東日本N関労
 大分キャノンで立ち上がった請負社員たち          池田 一慶
 ゆうメイト非正規社員はものじゃない            土屋 純一
 内定取り消しを許さない                  須田 光照
 衣・食(職)・住を奪われた                編 集 部    
 春闘、反撃の条件                     早川 俊一
2009年2月号
 特集   女性・青年はだまっていない
  農協職場における仲間づくり                    七條 法千
  6町村合併後の青年部運動                     森田 宏美
  多数組合員を組織する自治体の青年部運動           田中 重彰
  激変する郵政職場での話し合い                まぁどんな
  林野労組で成長する青年活動家                天田  寿
  女性部(あるいは青年部)の現状と問題点           柳生真由美
  青年の展望をどこに見出すか                 細田 博樹
2009年1月号
特集   恐慌の大津波が来襲    ~恐慌にどう立ち向かうのか~
       パネリスト 飯田 邦雄 ・ 柳本 勝彦
             南部 光春 ・ 三宅 敏之
       助言者   労働大学学長  坂牛 哲郎
           同副学長  市原 芳樹
       参加者    労大中央講座・坂牛教室受講生
       司会『月刊まなぶ』編集長  高原 敏明
08年12月号
特集   多国籍企業の人権侵害を前にして
  多国籍資本の出現を読み解く                 栗原 規昭
  OECDガイドラインをサボタージュ             吉田 稔一
  韓国シチズン精密争議にみる日系進出企業の横暴        土松 克典
  AIGスター生命は嘱託事務員の解雇を撤回せよ        大谷 邦孝
  多国籍企業とたたかう労働者                 高原 敏朗 
08年11月号
特集   非正規労働者たちあがろう
    差別社会は人を殺す                   鎌田  慧
    たちあがる非正規労働者                 星野 雄一
    偽装請負を追求し、直接雇用を実現            神沼公三郎
    正規労働者と非正規労働者の連帯の闘い          藤田 正美
    非正規労働者の自前の労働組合              松尾  功
    労働力のジャスト・イン・タイム             関根秀一郎
08年10月号
特集   人間らしさを求めて22年
国鉄闘争・鉄建公団訴訟の現局面と展望          加藤 晋介
座談会・むくわれる決着を 
座談会出席者           赤川裕見子さん・田中 廣子さん
                               藤谷 明代さん・万城目まさ子さん
           司会者 万城目 匠さん 
   JRの安全と労働者の人権を守るたたかい         三好 登
08年9月号
特集   政治の混迷からの脱却
     メディアがつくる世論とは何か              丸山 重威
     『蟹工船』に惹かれるのはわかる             杉山 功司
     人間の尊厳を自分たちで勝ちとる             勝間田 翔
     すべての人が誇りをもって働ける社会を          丸井 美穂
     後日の涙を流さぬために                 鈴木 敏男
  社会主義政党を強く、大きく               津野 公男
08年8月号
特集   文化の力で反戦平和を
 文化にどんな力があるのか                中山 千夏
 音楽は行動と結びついてこそ力になる           滝下 貞行
 アイヌときどき日本人                  宇井真紀子
 講談師『はだしのゲン』を語る              神田 香織
 核廃絶への想像力を育む『原爆の図』           小寺 隆幸
 松本 明5 山下 清文8 宮沢 茂雄9 小田切てる美14 白川 碧15
08年7月号
特集   過酷な長時間労働に歯止めを
 立ち上がった仲間たちにまなぼう             編 集 部
 夫の過労死を認めてください               山形 真弓
 人員要求よりも自分が仕事をまわす            石井 由実
 会社と組合に夫を殺された                中島 晴香
 集団的労使関係で長時間労働に歯止めを           石川 源嗣 
08年6月号
特集   団塊の世代、第二の人生とは
  地域の運動が待っている                 小柳 敏郎
  『嘱託採用拒否』は違法                 宮坂 明史
 人に温かい労働運動とともに               名古屋哲一
  私の現役の思いと第二の人生               右田 幸人    
  青春のはじまり                     福田 純子
  生涯、現役の気概をもって                市原 芳樹
08年6月号
特集   団塊の世代、第二の人生とは
  地域の運動が待っている                 小柳 敏郎
  『嘱託採用拒否』は違法                 宮坂 明史
 人に温かい労働運動とともに               名古屋哲一
  私の現役の思いと第二の人生               右田 幸人    
  青春のはじまり                     福田 純子
  生涯、現役の気概をもって                市原 芳樹
08年4月号
特集   医療崩壊の時代
  新自由主義下の国民の医療                真鍋 知己
  計画倒産は許さない                   編 集 部
  生きる権利を奪う地域医療の実態             目時 睦男
  医療労働者は不死身ではない               坂東 俊子
  問題の解決には十分な人員配置が             磯谷 米子
  医療制度『構造改革』とは何か              木幡 洋子
08年3月号
特集   若者からのメッセージ
座談会
 Fさん(服飾マーク・デザイン会社)  Yさん(私鉄下請会社)
 Mさん(元アパレル販売店)      Uさん(NTT派遣社員)
 Kさん(オフィス事務用品販売営業)  Wさん(JR東日本)
 Tさん(建築設計事務所)       
 編集部・司会 飯田邦雄 早川俊一 中村洋子 手塚敏行
「新しい貧困」に噴出する若者のエネルギー      竹信 三恵子
2008年-2月号
特集   評価制度、成果主義賃金NO!
 「成果主義」評価制度はなぜ導入されたか?       三澤 昌樹
 5段階評価制度NO!                 工藤 光弘
 家族も巻き込む販売ノルマ               山田 博之
 ホッと一息つく間もなく                中山 路子
 ノルマ未達成で「怒ツメ」               前田  学
 評価制度の自治体職場への導入             戸張  治
 評価主義、成果主義賃金にNO!を           三宅 敏之
2008年1月号
特集   新自由主義下の働き方、生活の見直し
 新自由主義下の労働者                佐久間和俊
 乗務員の労働時間延長で不満が高まる         岡本 敬一
 年休とれず、クタクタの毎日             安達 春彦
 多重債務で苦しむ日々                大川 辰夫
 偽装倒産は許さない                 丹羽 良子
 フランス流働き方とライフスタイル          二口 愛莉
 何のために職場・生活を見直すのか          河野 房雄
2007年12月号
特集   「日の丸・君が代」
 予防訴訟の闘い                   青木 茂雄
 不服従の立場から                不起立二回隠士
 「“生徒の為”の学校」を               井黒 豊
 公権力が一般市民に刑罰権を濫用           浅谷いつか
 闘う都高教組運動の再生のために           永井 栄俊
11月号
特集   職場のいじめを無くせ!
 人事評価制度で増える精神疾患者          椿  茂雄
 人命よりも営利優先の日勤教育           平田  尚
 悩んだ末満了型を選んだが             山本 新一
 死にまで追い込まれる精神疾患           石田 常子
 見せしめに局内放送                古畑  晃
 職場のいじめとどうたたかうか           編 集 部
07-10月号
特集   団結を阻害する格差社会
 「格差社会」に問われているものは?        柳本 勝彦
 日々雇用に抗して闘う               天野美奈子
 主力は非正規労働者へ               田原  博
 あらゆる差別は搾取強化の手段           村上 博子
 黙っていては生きられない             梶屋 大輔
 知力を磨きたたかいの展望を            高原 敏郎
07-9月号
特集   介護保険で老人はしあわせか?
 他人の死を待つ介護でよいか            荒畑  勝
 親だと思えばこそできる介護            内藤 八郎
 意志の伝わらない遠距離介護            田畑  勇
 障老介護・兄弟との溝               太田 耕造
 理想を受けつけない介護の現場           本田 美和
 福祉が「措置」から「契約」へ           佐野 英司
07-8月号
特集   自衛隊の海外派兵を阻止
 沖縄戦から軍隊の本質が見える           新崎 盛暉
 民衆が戦争を支えた                津田 道夫
 米軍基地は日本にいらない!            佐藤  晶
 四国の水瓶に米軍機が墜落             天羽  強
 米軍再編は日米軍事一体化             大波 修二
07-7月号
特集   07春闘をふり返って・格差是正は
 格差是正をたたかうパート労働者          中原 純子
 非正規労働者が目立った団結集会          福本 道春
 指名ストで春闘をたたかう             中村 洋子
 安心して働ける職場めざし、たたかう        高橋 俊一
 相次ぐ賃下げに模索する春闘            千葉 明男
 形だけに終わったパート春闘            川村 洋
07-6月号
特集   9条を守る参議院選挙闘争
  許すな、改憲、『美しい国』            坂牛 哲郎 
  ともにたたかう・政治への期待
   しっかりした人を選ぼう             田村 嘉朗
   女性の立場から参院選をたたかう         水摩 泰子
   たたかう中で検証される理論学習         高田 信雄
   町長選にチャレンジして得たもの         岩崎美枝子
   今こそ戦争を断ち切ろう             前田 知克
07-5月号
特集   障がい者差別を許さない
「障害者自立支援法」のまやかしを斬る      清水 英宏
障がい者、弱者に鈍感・安倍内閣         坂本 信和
重度知的障害者施設の現場から          白石 正芳 
障がい者とその家族の叫び
共同討議出席者 矢島 利一(元JR労働者)
        小林 勝市(自治体労働者)
        三宅 悦子(NTT労働者)
        三宅 敏之(NTT労働者)
        金子 和雄(つくば市議会議員)
         司会・編集部 手塚 敏行
月刊まなぶ 07年4月号
特集   労働法制改悪を問う 
  利潤追求だけの安部=御手洗体制         松本 久史
労働ルール総破壊NO!             青木 昭憲
不払い労働を許さない              須藤 行彦
派遣労働者たち、手をつなごう!         和田 義光
労働法制改悪阻止の闘いへ総決起         宮坂  要
07年3月号
特集  生き生き地域ユニオン運動 労働相談110番の現場から 土屋 信三
  駆け込み  解決  脱会の克服         松本 弘史
 ユニオンに入って良かった
    ユニオンの門をたたいて欲しい              編 集 部
   団体交渉で労働組合を実感                岩間  健
   女性ユニオン東京をつくって               望月すみ江
      正規労働者が非正規労働者を組織する         金森 多恵
労働運動再生に向けた地域ユニオンの役割       小西純一郎
07-2月号
特集   国鉄闘争・組合員が主人公
   JRの経営施策の分析             樋口 孝重
   鉄建公団訴訟の展望              内田 泰博
   代議員選挙で闘う路線を再生          千葉愛一郎
   納得できない和解               辻井 義春
   19年ぶりの本来業務             茂木 秀久
 組合員が主人公の運動を取り戻そう         三好 登
071月号
特集   日本経済はこれからどうなるのか  座談会出席者
  早川 俊一(川越市職労委員長)  小田切 博(N関労山梨支部書記長)
  柳本 勝彦(元労働大学四国支局長) 山崎 伸二(元京成労組本部執行委員)
  南部 光春(東京県協連絡会議会長) 
  助言者・坂牛 哲郎・労働大学学長  司会・高原 敏郎(『月刊まなぶ』編集長)
月刊まなぶ06年12月号
特集   2007年に求められる力
 国民の生活はどうなっているのか        長南 博邦
【私もたたかいます】 栃木・丹羽 良子  東京・白石 孝  東京・松浦 望 
 埼玉・小林 和文   栃木・飯田 冨子   兵庫・松野 四郎
 茨城・三宅 敏之   東京・永井 栄俊
 内部矛盾を発展の原動力             市原 芳樹
11月号
  緊急レポート 時の動き
 「君が代」斉唱の強制は違憲・違法     青木 茂雄
  特集  反グローバリズム 資本主義のグローバリゼーション
       ―その歴史的意義と作用      伊藤  誠
  ゼネストで闘う韓国労働者            南  炳俊
  だれも闘いを止めることは出来ない!       富山 栄子
  フランスにおける反CPE闘争の勝利       湯川 順夫
  反撃の闘いをいかに構築するか          津野 公男
10月号
  ≪特集≫   トヨタ生産方式の虚像と実像
     JPS総本山と、越谷郵便局の怒り             編集部
     立ち作業、椅子の前面撤去もJPS           加藤 久雄
     ゆうメイト日々雇用への怒り              稲岡 次郎
     反トヨタの世界キャンペーンを             吉田 稔一
     トヨタ生産方式と労働組合               猿田 正機

9月号

特集   賃金要求に怒りを
座談会・家計簿からの要求の根拠は
出席者 近藤 泰夫(富士重工)  鈴木 茂久(私鉄東武)
    豊田  勲(私鉄東武)  小川  武(私鉄京成)
    中村 洋子(N関労)   奥山 信義(N関労)
    柴山 貫龍(国労新橋)  小林 英夫(国労工場)
    鈴木 信子(主婦)    飯田 邦雄(編集部)
    司会 三宅 敏行(編集部)   (氏名は順不同)
賃金闘争の新たな課題           中岡 基明

8月号

特集   教育が危ない、教育基本法を守れ
「君が代」強制解雇の闘い 金子 潔    予防訴訟のたたかい 永井 栄俊
東京都に教育基本法はない 外川 憲一   ビラまきに干渉する官憲  森 真子
不当な教育への介入 増田都子     教育基本法「改正」を許してはならない 青木茂雄

7月号

特集   企業定年後の生き方と高齢者問題  
  座談会 高齢者だからこそ黙ってはいられない   司会者 今村稔
    出席者  米岡史之・松野四郎・森九州男・有田輝久・国土博生

  『定年1年生の生活』椎野玲子 『高齢者冷遇の「福死」政治』矢野和友

6月号

特集   労働組合再生への道をさぐる
労働組合の組織は今               山本 久雄
「勝ち組」鉄鋼職場では             西郷  章
「私の労働組合」と誇れるように         三木 政孝
新組合員オルグ奮闘記              植林 成光
たたかいはひとりから              小畠 郁久
我々は孤立していない              坂牛 哲郎

5月号

特集   憲法改悪を許さない
憲法と表現の自由を守るために          大西 章寛
日の丸・君が代強制の教育            小早川 健
職場にもう憲法はない              村上 博子
自民党「新憲法草案」を斬る           小森 陽一
勇気を持って九条を守ろう            渋谷 晃次
学習会と大衆行動の積み上げで          稲村 守

4月号  

【特集】 国鉄闘争の新たな展開  「共同討議」 お父さんの首切りは許せない
出席者 村井恵美幸・千葉真貴子・渋谷 孝子・千葉 美恵・今田奈美子(氏名は順不動)
    司会者 杉山 均(音威子府闘争団事務局長)
「いつ事故がおきても」・・・池部幸夫
「共同戦線を広げ、正面から攻防戦を突破」・・・佐久間誠
「国鉄闘争の現代的意義」・・・加藤晋介

3月号

【特集】 国際女性デーに寄せて 共同討議「この社会とたたかう女性たち」
 出席者 平尾美智子・宮崎路子・松岡由美子・井角 操
司会者 高開千代子(氏名は順不同)
いま、山川菊栄にまなぶ・・・鈴木 裕子

2月号

【特集】 官から民への大合唱でよいか
「公務員はいいね」ってホント?・・・森並 里枝  
「官より民が効率的?」・・中島 義雄

「あのとき国労もたたかれた」・・・宮坂 要  
「行政サービスの市場化」・・・村崎 雄三

「地方分権はせいぜい1割」・・早川 俊一 
「奪われる平和的文化的生存権」・・長南 博邦
 

1月号

【特集】 2006年を展望する
「9プラス25護憲闘争をたたかう」・・門永 秀次
「庶民大増税の嵐を許すな」・・富山 泰一

「労働者の思いに根を張る組合に」・・・木藤 明宏

【私の決意】
  「飛躍の年に」・・・中村 平治  
  「初心を忘れずに学びつづける」・・・高山 賢輔
   
  「今年の抱負」・・・牛坂 正博 
  「本質を見抜くため」・・・岡本 雅代

  「四国地本結成に全力」・・・久保 浩二
  「もう一人仲間を」・・・奥山 泰治

坂牛哲郎労働大学学長に聞く 2006年の課題

12月号

特集 朝鮮問題を考える 

日本と朝鮮半島の近現代視 鈴木裕子

朝鮮問題Q&A 日朝労働者交流を求めて 宮川敏一

拉致も強制連行も同じ問題 西村 昭

日本軍「慰安婦」問題 坪川宏子

チュチェ思想とは何か 坂牛哲郎

東アジアの平和を求めて 宋 世一

11月号

緊急レポート 護憲派の結集を急ごう 栗原君子

19年余の闘争で風穴をあける 佐久間 誠

特集 親の介護と私の人生 

母の介護をする日々 田中秋秀

介護をとおして変わった人生観 荒岡 修

仕事と介護の狭間で 小須田重雄

高齢社会でのヘルパーの苦闘 小林るみ子

介護保険法改悪で、どうなる? 福田 実

10月号

特集  アスベストの恐怖

アスベスト公害裁判が終わって              村上博子    三池の安全闘争の柱                   飯田朝幸    全港湾、たたかいの積み上げ               戸崎正巳

拡げよう、アスベスト被害への支援            森山容光    

アスベスト問題を考える                 松枝佳宏    

9月号目次

特集    雇用と安全、命を守れ

  鉄建公団訴訟判決を前に       加藤晋介            

共同討議 1047名を職場に取り戻そう                    共同討議参加者 国労・私鉄東武・東京メトロ・私鉄京成の仲間たち

  家族の支えがあればこそ           中村  正       

  9月15日を勝利判決の日に         内田泰博

2005年8月号
特集  被爆60周年の課題

ヒロシマでの被爆体験                下原隆資    

ナガサキの被爆者は今                矢島良一    

『原爆の図』とうろう流しー 60年の記憶との邂逅  岡村幸宣    

第5福竜丸からのメッセージ             安田和也    

詩 戦争のできる国                 飯田邦雄      

現代の核問題                    原 野人      

風化させてはならない原水禁運動           下藤芳久      

2005年7月号
 
緊急レポート           異常な労務管理が大惨事を
特集   いま若者たちは
20万人正社員雇用創出というけれど          編集部
◆好きでやってんじゃない
◆高校1年で中退、それからフリーター 
◆サービス残業についていけない
◆就職はしたけれど食えない
◆嘱託社員月収10万円の生活
◆労働組合を作りたい
◆課題は担い手をつくること
ユニオンうんどうから若者の組織化       森   哲二
2005年6月号
特集    郵政民営化 NO!
これ以上の未払い労働はできない                   木村 宜詞
JPSで職場はメタメタ                       天野 周一
生命を奪う深夜勤をなくせ                      上関 英穂
雇い止めにゆうメイトの怒り                     今村 久孝
郵政民営化のねらいと本質                      前田 純一
2005年5月号
特集   教育をゆがめる「日の丸・君が代」
がんばる教師は、生徒の励み                     青木 茂雄
「日の丸・君が代」問題とは                     吉井 健一
「日の丸・君が代」と私  「日の丸・君が代」いついて思うこと    菅野 寿幸
            「君が代」という音楽集会にめぐり会う    稲岡巳一郎
小泉首相の靖国神社公式参拝について                 坂内 義子
教育基本法改悪のねらい                       栗原 君子
2005年4月号
特集  成果主義賃金を斬る
資本の賃金政策                     小泉 俊士
悲鳴を上げる労働者の家計簿                藤尾  均
補填で消える退職金                    電電 太郎
差別賃金は生活破壊                   和田 良雄
団結破壊の差別賃金制度                 加藤 久雄
成果主義賃金とどうたたかうか              松本 久史
2005年3月号
特集  民営化導入のねらい
NTTはこうして生まれた          小柳敏朗
はじめての図書舘市民運動          小泉東志
百害あって一利なしの郵政民営化       松岡幹雄
変わる役所・変わる市民生活         亀割浩三
民営化・民間活力導入のねらいは何か     三澤昌樹
苦闘する職場闘い続けられるということは   村上博子
嵐の前夜のなかで              芝 久巳
2005年2月号
特集
春闘再生をたたかいとる
武庫川地域ユニオンの05春闘            小西純一郎
春闘のこと                     竹内静雄
第5回地域ユニオン全国活動家交流集会に参加して   谷口外実
人間性を問いR戻すために反撃を           横林賢二
日の丸・君が代闘争の現段階             西村 昭
外国人労働者の目から見た日本の労働実態     ゴトウ・ナターシャ
05春闘の課題                   中岡基明
2005年1月号

特集 年金の行方は?
人生いろいろ、年金もいろいろ                   浅野 徹男
年金「改悪に次ぐ改悪」                      加藤 勝年
年金の何を問題にするか                      公文 昭夫
年金への想い
見えない、反対の行動                       池内 康宏
孫への小遣い、はかない夢にしないで               桑田 綾子
62歳までどうやって生活したら・・・               野村 章
保険料かけても将来は不安                     吉良 新之助
解雇無効が年金回復の道                      佐野 周二
2004年12月号
特集 共同討議 パワーハラスメントとのたたかい
2004年11月号 
特集  国鉄闘争 ひとらしく生きよう   
国家的不当労働行為はゆるさない         市原 正人   
家族と離れても                 中野 勇人   
元気を持って帰りたい              豊島 ひろみ   
闘争団・常駐者にまなぶ             山崎 秀一<      
団結まつり                実行委員会   
鉄建公団訴訟-勝利への展望           酒井 直昭  
たたかいの車輪 物資販売にご協力を       前北 富雄
2004年10月号>

特集 参議院選挙から護憲闘争へ
   戦争のできる日本より戦争をしない日本へ      松岡 由美子
   私たちの選挙闘争
    岡本選挙をたたかって              土屋 信三 
    仲間からの「声かけ」に勇気をもらう       岡田 一雄 
    候補者の護憲への信念に感動           森岡 真紀 
    沖縄の人々にとっての参議院選挙とその勝利    安里 英子
    挙国体制へ進む二大政党と財界          上野 建一
2004年9月号

特集
職場の健康破壊
  労働現場の健康破壊の実態>
   医者には職場は治せません     山本  明
   職場復帰にもがく仲間と共に       横溝 光男
   全力疾走では逆戻り          竹内 昭仁
   健康な人は2人に1人         大野 克美
   毎年だれかが命を落とす       木藤 明宏
   貯金が底をつく            今野 秀雄
   「夫は勝手に死んだのではない」の訴えに応える    菊地 憲之
   精神疾患発症の原因と克服の課題         小西 達也
2004年8月号
特集
世界から戦争をなくそう
爆風と硝煙の間で子どもたちは今    佐藤好美
憲法を守るためには教育基本法を守れ   平尾 晋
バグダッドの路上の子たち  富山栄子
海外派兵を準備する改憲 これと、どうたたかうか 豊田勝彦
2004年7月号

特集 組合員が主人公の労働運動へ 
 04春闘総括 共同討議          本誌編集部 
我慢しないで要求ができる       菅野 益光
職場の仲間は必ず心を開く       桜ヶ丘 権太
反撃の条件は広がっている       芝  久巳
許せない、400万円の退職金の削減  永野 勝海
2004年6月号

特 集  政治の変革を求めて
若者から勇気と元気をもらう       亀割 浩三     
政治への想い
  労働者が安心して働ける政治の確立を    佐野 亮子
   労働者と市民の大同団結を   鈴木 卓馬     
   展望を切り開くために、たたかい続ける  菅野 寿幸
  公人の女性差別発言が相次ぐ日本     広中 恵美子  
  護憲闘争の最終的段階のたたかい     浜田 嘉彦
2004年5月号
 
 特 集 平和の砦、日本国憲法を生かす
  今こそ非武装・中立を                上野 義昭
   生存権と働く権利は譲れない             酒井 直昭    
   護憲運動の取り組みと今日的課題           板谷 成治   
   改憲阻止のため、今こそ民衆の中へ          本誌編集部
2004年4月号
特集  新自由主義とのたたかいい
    多国籍資本がキーワード                         上野 義昭昭
    韓国労働運動に触れて感じたこと  
                求められる日韓労働者の連帯          近藤 和樹樹
    反失業・反首切り・反合理化千葉県共闘運動 
                         企業内運動の克服をめざして 鳰川 静 静

2004年3月号

 政治への期待・・参議院議員選挙をむかえて 
   小泉構造改革で日本は変わったか?        細川 正
  特 集
   今、学校で何が起こっているか         林 教子
    社会保障の改悪に抗して          柴戸善次

2004年2月号

 特 集   04 春 闘
   
 経団連の春闘対策は何か                    横堀  正一
   共同討議 資本主義が続く限り合理化は無くならない   私鉄京成労組
2004年1月号

   
     新しい出発
      
新学長にたずねる                                           坂牛 哲郎
         
新労働大学の使命                                  聞き手  下藤  芳久
      
月刊誌を武器に                                         池田町職員労働組合
      04
年の日本の政治はどこへ                          内外情勢研究班