第4期中央講座はいよいよ最終講座となります

開催日時 2016年9月11日(日)

      10時~16時30

 開催場所 ほっとプラザはるみ(予定) 

 講座内容 『社会を変える、自分を変える』

第三部門「たたかいの総括と展望」

(レポ・東京B担当) P280~299

第二部 社会主義への道

第一章 ペレストロイカの失敗

第二章 ソ連共産党の変質

第三章 社会主義に至る正しい道

第四章 社会主義への展望

 

次期講座や17年度の「みんなの学習講座」で『共産党宣言』の学習に入りますが、第一部同様、歴史を科学で見つめなおす機会が「第三部門」の課題であるとテキストは教えています。どうしても歴史の流れに立たされると、将来の展望だけでなく、社会主義への失望が先に立つ場合もあります。であるだけに、私たちに求められるのは「唯物史観」です。歴史の運動法則は貫かれるのだということ、このことに確信をもって学びあいましょう。

2016/08/11